tenmangu

no image

Uncategorized

令和7年 初詣駐車場について

駐車場は下記の間、正月臨時体制になります 〇駐車料金 各駐車場1回のご利用につき500円お納めいただきます。 〇第一駐車場、第二駐車場、境内下広場 期間 12月31日夜間より1月13日まで 第一駐車場 ...

no image

Uncategorized

大祓式 人形(ひとがた)について

12月31日、大祓を斎行いたします。 大祓とは、日々の生活の中で知らず知らずのうちに身についてしまった罪や穢れを祓い清めるために、人形(ひとがた)に罪穢れを移し、祓い清め、疫病除け、災難除けを祈ります ...

no image

Uncategorized お知らせ

奉納書初大会 1月1日~3日

学問の神様、書道の神様として広く信仰されている菅原道真公をお祀りする長岡天満宮に「書初」を奉納し、書道上達、心身共に健やかな成長をお祈りしましょう   社頭書初 ・期 間 1月1日~3日 午 ...

no image

お知らせ

「紅葉ライトアップ」と「京都西山・長岡天満宮花灯路」について

○紅葉庭園『錦景苑(きんけいえん)』ライトアップ ○京都西山・長岡天満宮花灯路 期間 11月16日(土)より12月1日(日)まで 時間 16時30分頃より20時まで ※紅葉の色付き具合で変更になる可能 ...

no image

お知らせ

夏まつり 8月25日※予定通り開催します

奉納行事 特設舞台 18時15分より 和太鼓演奏(北開田響太鼓) 19時より   久世六斎念仏 19時45分より 長岡京音頭 20時より   盆踊り(江州音頭) 22時 終了 ○茅の輪くぐり 終日 ○ ...

no image

お知らせ

阪急三天神 梅乙女巫女募集について

阪急電車沿線にある菅原道真公ゆかりの三社「長岡天満宮、松山神社、服部天神宮」では、『梅乙女』(巫女さん)を募集しております。志願される方は要項を熟読の上、ご応募下さい。 【応募資格】 ①満18~25歳 ...

no image

お知らせ

8月25日は夕刻より交通規制が行われます。

向日町警察署より交通規制のお知らせ 8月25日 夕刻より23時頃まで 天満宮周辺 〇天満宮周辺は歩行者専用道路となります。(赤線部分) 区間 天神2丁目1.2.3.4.5.6.7.8.15内 車は進入 ...

no image

お知らせ

茅の輪くぐり 8月24日~26日

茅の輪のくぐり方  先ず、茅の輪の前に立って軽く礼をします。 輪をくぐり、 ・1回目左回りに回って元の位置に戻ります。 ・2回目右回りに回って元の位置に戻ります。 ・3回目左回りに回って元の位置に戻り ...

no image

お知らせ

あおばコンサート 6月22日開催

毎月25日は「天神さんの日」、ご縁日であります。 御祭神 道真公は承和12年(845)6月25日に御生誕され、そのご縁に因み奉祝クラシックコンサートを開催いたします。(入場無料・要申込) 新緑の杜で音 ...

no image

Uncategorized 令和6年キリシマツツジ

キリシマツツジの開花状況について