Uncategorized

節分祭のご案内 本年は2月2日になります

節分祭は立春の前日に寒い冬の季節が終わり、暖かな春を迎える神事であります。
また、罪や穢を祓う厄除の行事でもあり、来る年の幸せを祈る予祝の神事であります。

本殿での神事を斎行後、年男、年女による特設舞台からの豆撒を行います。
※雨天時は催しが変更になります。

〇2月2日(日)
立春、節分などの二十四節気は新暦に当てはめるとズレが生じるため、本年は2日が節分になります。
・本殿神事  午後2時30分
・鳴弦、放射神事 本殿神事終了後、特設舞台にて 
・豆撒  午後3時頃より特設舞台にて
※雨天時は催しが変更になります。

〇年男年女募集中
本年の募集は定員に達しました。
沢山の応募ありがとうございました。

巳年の方が対象になります。
・参加料 5,000円(撤下品:節分御札、宝船色紙、福豆、恵方巻をお渡しいたします)
※和服又はスーツでお願い致します
・お申込み 1月20日までに社務所までお申し込みください
定員になり次第締め切ります

〇特別授与品 1月30日~2月2日
・福豆(福引付き) 500円
・節分限定御札   1000円
・宝船色紙     2000円

-Uncategorized