tenmangu

no image

お知らせ

あおばコンサート 6月21日開催

毎月25日は「天神さんの日」、ご縁日であります。 御祭神 道真公は承和12年(845)6月25日に御生誕され、そのご縁に因み奉祝クラシックコンサートを開催いたします。(入場無料・要申込) 新緑の杜で音 ...

no image

お知らせ

季節限定御朱印のご案内

いろどり御朱印 令和7年限定授与「新年の社」 期 間 1月1日より 初穂料 1000円 大きさ 210×155mm(見開きサイズ) 原画 丸山勉様 限定授与「きりしまつつじ」 期 間 4月1日より5月 ...

no image

お知らせ

筆塚祭のご案内 5月4日斎行

学問、書道の神様として崇敬されている当宮では筆塚祭を執り行い、筆に感謝の心を捧げ書道の上達を祈願いたします。 5月4日、午前11時より斎行いたします。 古い筆は5月3日までに社務所までお持ちください。 ...

no image

お知らせ

御本殿修理現場特別公開について

京都府指定文化財 長岡天満宮御本殿屋根保存修理現場の公開について 令和9年に迎える御神忌千百二十五年半萬燈祭に向けて、令和6年から2ヶ年をかけて京都府指定文化財・長岡天満宮御本殿屋根保存修理事業を実施 ...

no image

令和7年キリシマツツジ

キリシマツツジ開花について

本年の開花状況については下記をクリックしてください。 令和7年キリシマツツジ開花状況について よりご確認ください。 八条ヶ池ライブカメラ あわせてご確認ください。 長岡天満宮八条ヶ池ライブカメラは、京 ...

no image

お知らせ

春の観光まつり 4月12日より

長岡天満宮の「春」をぜひともお楽しみください。 春の観光まつりチラシ ※別ウインドウで開きます 〇いろどり御朱印 「きりしまつつじ」 授与所受付 9時~17時 授与期間 4月中 初穂料 500円 ※専 ...

no image

Uncategorized お知らせ

春の駐車場臨時料金について

○第1駐車場  入庫時刻より30分無料  以降30分ごとに300円をお納めください ○第2駐車場  入庫時刻より30分無料  以降30分ごとに300円をお納めください 第一駐車場、第二駐車場へのアクセ ...

no image

Uncategorized

八条ヶ池 桜ライトアップについて

期間 4月1日(火)より 4月9日(水)まで    ※変更になりました。 時間 18時より21時まで 場所 長岡天満宮八条ヶ池東堤 ※桜の開花状況により日程を変更する場合がございます。 ライトアップに ...

no image

Uncategorized

梅の開花について

3月3日、早咲きの梅が咲き始めております。 遅咲きの梅はもう少しで開花いたします。 本年は例年に比べ、開花が遅いです。 当宮には、御祭神ゆかりの梅、 20種類約300本があり、 多くは遅咲きの梅になり ...

no image

Uncategorized

初午祭(長岡稲荷大明神) 2月11日

長岡稲荷大明神  御祭神 宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ) 当稲荷社では例年2月11日に初午祭を斎行しております。 本年は賑々しく初午祭を執り行いたく存じます。 皆様方におかれましても万障お繰り合わ ...