tenmangu

no image

お知らせ

茅の輪くぐり 8月24日~26日

茅の輪のくぐり方  先ず、茅の輪の前に立って軽く礼をします。 輪をくぐり、 ・1回目左回りに回って元の位置に戻ります。 ・2回目右回りに回って元の位置に戻ります。 ・3回目左回りに回って元の位置に戻り ...

no image

お知らせ

8月25日は夕刻より交通規制が行われます。

向日町警察署より交通規制のお知らせ 8月25日 夕刻より23時頃まで 天満宮周辺 〇天満宮周辺は歩行者専用道路となります。(赤線部分) 区間 天神2丁目1.2.3.4.5.6.7.8.15内 車は進入 ...

no image

お知らせ

夏まつり 8月25日開催

奉納行事 特設舞台 18時15分より 和太鼓演奏(北開田響太鼓) 19時より   久世六斎念仏 19時45分より 長岡京音頭 20時より   盆踊り(江州音頭) 22時 終了 ○茅の輪くぐり 終日 ○ ...

no image

お知らせ

阪急三天神 梅乙女巫女募集について

阪急電車沿線にある菅原道真公ゆかりの三社「長岡天満宮、松山神社、服部天神宮」では、『梅乙女』(巫女さん)を募集しております。志願される方は要項を熟読の上、ご応募下さい。 【応募資格】 ①満18~25歳 ...

no image

Uncategorized

七夕祭 7月7日斎行

七夕笹、お願い事を記す短冊は 7月1日より拝殿前に設置いたします。 短冊初穂料はお賽銭箱へお納めいただきます様お願いいたします。 〇7月8日に笹の焼納を行います。(予定) ご希望の方は、8日午前中まで ...

no image

お知らせ

季節限定御朱印のご案内

いろどり御朱印 令和7年限定授与「新年の社」 期 間 1月1日より 初穂料 1000円 大きさ 210×155mm(見開きサイズ) 原画 丸山勉様 7、8月限定授与「新緑の杜」 期 間 7月1日より8 ...

no image

Uncategorized

あおばコンサート抽選結果について

たくさんのご応募ありがとうございました。 抽選結果について 〇インターネットでのお申し込みの方 6月11日にご記入いただきましたメールアドレスにお送りいたしました。 ご確認ください。 メールに添付の入 ...

no image

お知らせ

あおばコンサート 6月21日開催

たくさんのご応募ありがとうございました。 コンサートのお申し込みは6月6日をもちまして締め切らせていただきました。 毎月25日は「天神さんの日」、ご縁日であります。 御祭神 道真公は承和12年(845 ...

no image

お知らせ

筆塚祭のご案内 5月4日斎行

学問、書道の神様として崇敬されている当宮では筆塚祭を執り行い、筆に感謝の心を捧げ書道の上達を祈願いたします。 5月4日、午前11時より斎行いたします。 古い筆は5月3日までに社務所までお持ちください。 ...

no image

お知らせ

御本殿修理現場特別公開について

京都府指定文化財 長岡天満宮御本殿屋根保存修理現場の公開について 令和9年に迎える御神忌千百二十五年半萬燈祭に向けて、令和6年から2ヶ年をかけて京都府指定文化財・長岡天満宮御本殿屋根保存修理事業を実施 ...